午前中市内で仕事があったので、
お昼はかねてから興味深々だった
Wazett Styleに行ってきました。
ワゼットとは「すごくいいところ」という意味を込めて北欧の言葉と
鹿児島弁と組み合わせた造語だそうです。

いちき串木野市の山奥にポツンと立っているカフェですが、
持ち味は「どこを撮っても絵になる建物とお庭」です。

静かでゆっくりな時間が流れている店内は、
中央に薪ストーブがあるだけで十分暖かい木の家です。


店内から見える庭はきれいに整備されていて、
小川や池まで作り込まれたほれぼれするものです。
他に建物がないので完璧に1つの世界観が成立しています。
そして、気になるランチは・・・

冬季限定のシチューと自家製パン
冬野菜たっぷりで具が大きいところが自分好みで
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!一緒に出てきた自家製パンはくるみや無花果が入った焼き立てで
温かく香ばしい風味が
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!よく雰囲気重視のカフェは食べ物や飲み物はあんまりだったりするんですが、
ここはばっちりです!!


他にも一緒に来た木暮さんが食べていたキッシュや
食後に食べた卵白だけ使ったショートケーキ、バナナタルトも
優しい味で
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!味も雰囲気も満点なリピート確実なお店です。

思わずにっこり^^

色んな植物もあるので、時間帯や季節によって見え方も違ってきて
見る人を飽きさせない演出も心ニクイです^^
Wazettの言葉通り「
とてもいいところ」でした!!
<お店データ>
Wazett Style(わぜっとすたいる)
鹿児島県いちき串木野市大里4278
0996-21-5320
12:00-19:00
水曜、梅雨時期
theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ